当科の診療について
- 眼科領域のあらゆる疾患に対して、最新の検査機器を用いた正確な診断に基づく適切な治療(薬物、レーザー、手術)を行っています。検査のみ必要な方や、診断・治療に対するセカンドオピニオンが必要な方にも対応可能です。
- 当院は日本眼科学会認定専門医研修施設で、常勤眼科医3名(非常勤医師数名)が診療を行っています。
- 当院で検査、手術を受けられる方へ
- 白内障手術を受けられる方へ [PDF 254KB]
- 緑内障手術を受けられる方へ[PDF 173KB]
- 裂孔原性網膜剥離の手術を受けられる方へ [PDF 306KB]
- 硝子体手術を受けられる方へ [PDF 318KB]
- 網膜円孔・網膜裂孔に対するレーザー網膜光凝固術を受けられる方へ [PDF 142KB]
- 糖尿病網膜症に対するレーザー網膜光凝固術を受けられる方へ [PDF 144KB]
- 網膜静脈閉塞症に対するレーザー網膜光凝固術を受けられる方へ [PDF 134KB]
- 閉塞隅角緑内障に対するレーザー虹彩切開術を受けられる方へ[PDF 134KB]
- 後発白内障に対するYAGレーザー後嚢切開術を受けられる方へ [PDF 153KB]
- 蛍光眼底造影検査を受けられる方へ [PDF 122KB]
- 光線力学的療法(PDT)を受けられる方へ [PDF 158KB]
- 黄斑浮腫に対するトリアムシノロンアセトニドのテノン嚢下注射を受けられる方へ [PDF 177KB]
- 加齢黄斑変性に対するルセンティス硝子体注射を受けられる方へ [PDF 192KB]
- 診療内容
- 網膜硝子体疾患の診断と治療(薬物、レーザー、手術)
網膜剥離、糖尿病網膜症、網膜静脈閉塞症、加齢黄斑変性、黄斑円孔、黄斑上膜 - 緑内障の診断と治療(薬物、レーザー、手術)
- 白内障の手術治療
- 網膜硝子体疾患の診断と治療(薬物、レーザー、手術)
主な診療実績(2019年度)
名称 | 件数 |
---|---|
矯正視力 | 9,190 |
精密眼圧 | 11,554 |
細隙灯顕微鏡検査 | 10,036 |
眼底3次元画像解析 | 6,863 |
静的量的視野検査 | 3,684 |
角膜内皮細胞顕微鏡検査 | 533 |
白内障手術 | 451 |
緑内障手術 | 24 |
網膜硝子体手術 | 43 |
抗血管新生薬療法 | 371 |
医師紹介
部長 | 竹内 篤(たけうち あつし) ![]() |
---|---|
担当専門分野 |
|
所属学会 資格 |
|
医長 | 小寺 由里子(こてら ゆりこ) |
---|
医長 | 織谷 康之(おりたに やすゆき) |
---|