抗菌薬適正使用支援チーム

抗菌薬適正使用支援チーム
Antimicrobial Stewardship Team:AST)について

当院の抗菌薬適正使用支援チーム(AST)は、薬剤師を中心に、感染症患者さんへの治療支援を行っています。ASTは、診療科の医師や細菌検査技師、看護師などの多職種と協力し、毎週カンファレンスを行い、院内での抗菌薬の適正使用を推進しています。 また、当院の特徴として、病棟薬剤師との連携があります。おおくの病棟薬剤師は抗菌化学療法認定薬剤師(日本化学療法学会認定)を取得しており、日々のAST活動に協力しています。

主な活動

  • 指定された注射用抗菌薬のモニタリング
  • 各種コンサルテーションの提供
  • 外来で使用される経口抗菌薬の定期的なモニタリング
  • 地域感染ネットワークへの参加