腫瘍内科

関西電力病院腫瘍内科の診療について

  • 「腫瘍内科」とは、一般内科の専門領域で、抗がん薬治療の適応に関わらず、悪性腫瘍をもった患者さまの診療すべてを包括する領域です。従って、腫瘍内科の診療範囲は、がんの(早期)診断や治療のほかに、がんの予防も含んでいます。がんの「予防」に勝る治療は存在しません。なお、治療の中には終末期医療も含んでいます。(図1参照)予防の次に効果的なのは、がんの診断と治療を、出来るだけ早期に、かつ適切に行うことです。広い診療範囲の中で、当院では腫瘍内科は主に抗がん薬治療を行う患者さまを診療しています。
  • 図1.抗がん治療(がんを抑える治療)と緩和治療

  • 腫瘍内科医の役割として、がん患者の主治医として併存疾患や治療の合併症も含めた患者の健康および精神状態全体を把握することがあります。がん治療には集学的治療(様々な治療方法を集めて対処すること)が必須です。必要に応じて他の様々な専門医による診療の調整を行うことも腫瘍内科医が行います。(図2)
  • 図2.がん治療の4本柱

  • 抗がん薬は劇薬なので、より安全に、かつ効果的に投与するために、腫瘍内科医は抗がん薬の作用や副作用などに精通しています。抗がん薬の効果に影響を及ぼす因子は、がんそのものの特徴に加え、薬が体の中でどういう動き方をするのか(「薬物動態」といいます)などの患者さま側の因子も大きく影響するため、腫瘍内科医は抗がん薬の薬物動態に関する知識を持って診療にあたっています。相互作用といって、普段から使用している薬やサプリメントなどが、抗がん薬の薬物動態に変化をもたらし、効果や副作用に影響を与えることがありますので、是非担当医にお伝えください。
  • 標準的な確立した抗がん薬治療を安全かつ確実に行っていくためにも、副作用を軽減する治療である、支持療法についても標準的な治療法を行う必要があります。従って新規の抗がん薬だけではなく、支持療法薬についても最新の情報を取得し、実践しています。
  • 標準的な確立した治療方法を患者さまにお勧めすることが、私たち医療者の使命です。中でも腫瘍内科医は、抗がん薬治療がお勧めできる患者さまに対して抗がん薬治療を行っていますが、図3・4の様に患者さま個々人ではなく、同じような患者さま全体(“群”)でしか、お勧めできるかどうかは解っておりません。手術前後に行う抗がん薬治療がどのような意味を持つものなのか、進行がんの患者さまに対する抗がん薬治療がどのような意味を持つものなのか、それをご説明した上で、納得いただき、一緒に治療法を考えたいと思っています。
  • 図3.術前・術後補助療法の意義

  • 図4.進行がんに対する抗がん薬治療

  • 腫瘍内科医は現在の標準的な治療を実践するのみならず、新たな治療を確立するために患者さまの不利益にならないような科学的な根拠がしっかりとした臨床試験を行い、新たな治療を検証していくことで進歩してきました。その役割の多くを腫瘍内科医が担い続けています。本院でも様々な臨床試験グループと共同して新たな治療法の開発に取り組んでいます。臨床試験では参加が可能となる条件があり、その条件を満たされる患者さまにお話しをしますが、臨床試験への参加が必須ではなく、患者さまの同意が得られれば参加していただき、途中でやめることも可能です。
  • なお米国における専門医育成は1970年代初頭に始まり、現在の腫瘍内科専門医は約1万人で、全世界の臨床腫瘍医2万5千人が米国臨床腫瘍学会(ASCO)の会員です。
    日本での専門医育成は平成26年12月現在、日本臨床腫瘍学会がん薬物療法専門医954人(https://www.jsmo.or.jp/system/pdf/senmon.pdf参照)が該当します。

対象疾患

すべての悪性腫瘍の抗がん薬治療を担当しますが、各診療科との共同体制で当院では行っております。
特に腫瘍内科が専門とする疾患は「原発不明がん」といって、「がん」という診断はついていても、どこから発生したのか、いろいろな検査をして調べても分からない「がん」についての抗がん薬治療を行うことです。

診療実績

平成24年11月に当院に開設し、当院では他診療科と共同して、特に外来化学療法室での注射薬による抗がん薬治療に従事しています。当院着任までは平成15年10月より京都大学医学部附属病院外来化学療法部で副部長として外来患者さまの抗がん薬治療を担当していました。他院で術後に再発を来した患者さまや、併存疾患があるために専門医でないと抗がん薬治療を行うことが難しい患者さまなども、他科と連携して医療者として勧められる治療を、患者さまと相談しながら行っています。

がん治療は図5のようにそれ以外にもさまざまな職種がかかわることが必要です。その中でも抗がん薬治療は医師のみならず、薬剤師や看護師が、抗がん薬に関する専門知識を持って医療チームで行っていく必要があります。当院にも、がん薬物療法認定薬剤師・がん化学療法看護認定看護師が在籍して一緒に抗がん薬治療を行うようにしています。当院での外来での抗がん薬治療に関しては外来化学療法室の診療実績をご覧下さい。

図5.がんの集学的治療の担い手とその役割

2019年実績
がん腫 新規紹介患者数
頭頸部がん 2
甲状腺がん 2
食道がん 4
胃がん 10
盲腸がん 2
結腸がん 9
直腸がん 5
肝外胆管がん 1
Vater膨大部がん 1
膵がん 9
消化管・膵神経内分泌腫瘍 6
肺がん 39
胸線がん 1
乳がん 14
子宮頸がん 5
子宮内膜がん 4
卵巣がん 3
腹膜がん 1
肉腫 5
腎盂がん 1
原発不明がん 9
その他(良性疾患など) 2
135

セカンドオピニオン  4


診療科紹介・部門