リウマチ・膠原病内科

一般目標

当科の研修期間中に関節リウマチ及び膠原病の診断と治療に関する知識、技術を修得する。

リウマチ・膠原病内科は、関節リウマチや多彩な症状を呈する膠原病を専門性高く診断・治療を行います。関節痛や皮疹などの症状のみならず、不明熱などの診断がついていない患者様が、紹介されてきます。そのため、身体所見から血液検査・画像検査まで、系統的にすすめて、しっかりと診断する能力が求められます。また、治療はステロイドや免疫抑制剤、生物学的製剤など幅広く、治療にも十分な知識が必要です。当科の研修期間中、リウマチ膠原病疾患の診断と治療に関する知識をしっかりと身につけていただきます。当科では、外来にエコー機器を導入しており、関節エコーを積極的に活用することにより、早期診断を目指しております。藤田はリウマチ学会ソノグラファー資格を有しており、今後、リウマチ学会ソノグラファーを目指す方も数多くの症例を経験できます。また、当科は、腎臓内科と合同でカンファレンスを行っており、リウマチ膠原病内科研修中に腎疾患についても専門的に学ぶことができます。腎臓病専門医からの視点での膠原病診療の考え方も学ぶことができます。

具体的目標

  • 関節リウマチを診断し、適切な治療をおこなうことができる。
  • 関節エコーを積極的に活用し、診断や治療効果判定へ利用できる。
  • 生物製剤(TNF阻害剤、IL6阻害剤、T細胞活性化阻害剤、JAK阻害剤、IL17阻害剤、IL12/IL23阻害剤など)の特徴を理解し、使い分けることができる。
  • リウマチ治療薬のリスクマネジメント(肺炎などの感染症やB型肝炎活性化対策など)をおこなうことができる。
  • 整形外科的コンサルテーションやリハビリテーション・生活指導を実施できる。
  • リウマチ性疾患(全身性エリテマトーデス、強皮症、皮膚筋炎・多発性筋炎、血管炎症候群、成人スティル病、シェーグレン症候群、抗リン脂質抗体症候群、ベーチェット病、自己炎症性疾患など)を診断し、適切な治療をおこなうことができる。
  • 他診療科カンファレンスや多職種カンファレンス及び各診療科コンサルテーションを通じて、各専門領域の最新の知見を習得し、リウマチ性疾患の診断・治療に役立てることができる。

採用情報